皆さんこんにちは〜🌞
このページを開いてくださり、ありがとうございます☺️
今回は、10月2日(金)に行いました、講演会についてです🙌
このページでは、私たちSLC-Vが主催した「一輪の花から学ぶ震災〜3.11から9年 私たちの未来を守るために〜」の講演についてお伝えします!
この講演は、アイリンブループロジェクトについてのもので、このプロジェクトに携わる方を講師としてお呼びいたしました!😌
防災士で芸術家、そしてアイリンブループロジェクト代表をされている 菅原淳一さん
アイリンブループロジェクト副代表をされている 佐藤美香さんに来ていただきました!
佐藤美香さんはビデオメッセージでの参加でした😌
アイリンブループロジェクトについて、軽くになってしまいますが、説明致しますね🙌
アイリンブループロジェクトは東日本大震災で亡くなった佐藤愛梨ちゃんの最期の場所に咲いていた1輪の白い花「あいりちゃん」を、多くの人たちの手で育てるとともに、東日本大震災を忘れないという大きな意思を次の世代へ受け継ぐ役割を担っています😌💭
桜美林大学ではアイリンブルー羽根田プロジェクトとして活動しています🙌🙌
第一回目の「こんにちは!SLC-Vです^ ^」の活動紹介の中でこの活動について紹介しているのでぜひ読んでみてくださいね☺️
講演会では、美香さんのビデオメッセージやアイリンブループロジェクト制作の短編映画を見たり、菅原さんから防災のお話を聞いたりしました!
とっても貴重な体験をすることが出来ました🕊˚。⋆
アイリンブループロジェクトの語り部である佐藤美香さんは
「命の犠牲の上に成り立つ教訓はあってはならない」
そう言います。
あいりちゃんは人災で亡くなりました。
救えるはずの命でした。
何かが、誰かが犠牲になる前に防災の意識を持つことで、いざと言う時に 何かが、誰かが犠牲になるという最悪を防ぎましょう☘️
では、防災はどうすればよいのか、菅原さんのお話をお伝えしますね☺️
災害時、命を守るキーワードは2つ!
①防災士の目線で行動☝️
防災士ってなんぞや…ってなるかもしれないですね😅
それは後ほど🤲
・災害はいつどこで起こるか分からないから、もしここで災害が起きたら…😑💭と連想すること!
・そして情報収集です!📚✍🏻
家族の病気やアレルギー、自分自身が普段何を使うか や、家から避難経路までの道のり、被災者の経験談など、それらを知ることが大事です!
・そして行動!🏃🏻💨
情報を元に行動します!災害の準備(防災バッグなど)、家から避難場所まで実際に歩いてみる、地域の人と交流するなどの行動をしてみましょう☺️
そして菅原さんは防災士のお話をされていました!
地域の防災では防災の知識を身につけた民間人が必要とされています。個人、地域だけでなく会社などで役に立てるので、災害や防災に興味のある方、「防災士」の資格がオススメですよ👀✨
②日常に美意識と創造性を取り入れ、アートの力で脳の視点を変える✌️
アートから得られる多様性の考え方、想像力は防災や避難所で、危機の予測や人の気持ちを考えることに繋がります🕊
避難所などの生活にも役に立ちます🙌
菅原さんのお話を聞いて、印象的だったのは「人は心を動かさなければ行動に反映しない」という言葉です😌
確かに、心を動かされる時は「自分事」として捉えた時ですよね。世の中で起きたことを「他人事」ではなく、想像力を働かせて「自分事」として考えましょう!!
今回、私たちも改めて あいりちゃんや防災の話をお聞きして、初めて知った時の気持ちを思い出しました😌
やっぱり忘れない為には定期的にその事について触れることが大事ですね!
私たちも引き続き震災を風化させない活動をしっかりやっていこうと思います!🏃🏃💨💨
また私たちが講演会を企画した際には見ていただけると嬉しいです☺️
アイリンブループロジェクトさんの方でも講演会が行われていますのでそちらも注目です👀✨
そして、皆さん、防災についてしっかりと考えて、行動しましょう!!
その行動が未来のあなたを助けてくれます☺️
では、ここまでご覧頂き、ありがとうございました🙌🙌
よろしければ他のページも見ていただけると嬉しいです☺️
では、またの更新でお会いしましょう✨
Comments